ボランティアさんへお知らせ

2024年4月14日

【音訳部・点訳部の定期活動日】

※以下の活動場所は、あいさが2階研修室が主です。ただし、鳥栖地区の勉強会と唐津ぼちぼち会は別会場でご活動されています。

あいさが音訳点訳友の会の紹介のページでもご紹介しています。

音訳部

・くすのきの会(音訳部の自主勉強会): 第1・3木曜日 13:30~15:30 

・ひまわりの会(Fit ECRUの編集): 第4木曜日 午前から午後にかけて

(時間はその都度変わります)

・らんの会(音訳活動10年以上のみなさまの勉強会): 第5木曜日 10:00~12:00

※会の名前は、お花の「蘭」、ベテランの「ラン」、英語のlearn(ラーン:「学ぶ」という意味)から名づけられました。

・勉強会(鳥栖地区):毎月第4金曜日 13:30~15:30

・校正勉強会: 第5木曜日 13:30~15:30

・のぞみの会(勉強会): 毎週火曜日 10:30~12:00

・2024の会(にいまるにいよんのかい:勉強会):第2木曜日 13:30~15:30

・音訳勉強会(新規加入会員研修会):毎月第2木曜日 13:30~15:30

点訳部

・対面校正等: 毎週火曜日、金曜日 10:00~15:00

・花水木の会(学習会): 第2火曜日 13:00~ 

・点訳勉強会(唐津ぼちぼち会): 毎月第2・第4月曜日 9:30~12:00 ※唐津地区小学校点字指導。「唐津ぼちぼち会」も現在一緒に活動していただく方を募集中とのことです。