点訳部

2022年12月14日

2022年12月13日(火)花水木の会の資料

点訳ボランティアの皆様へ
 12月14日(火)の、花水木の会参加者のみなさま、お疲れさまでした。会で使った資料(7枚)を掲載いたします。(印刷したものが8部あり)。

・点訳フォーラムへの質問①「当駅」マスあけについて。
・点訳フォーラムへの質問②本のタイトル「あ・うん」の中点どうする?
・墨訳表示に惑わされないで!
・「ゼロコロナ」数字、かな?
・詩の書き出し位置1行が2行になった場合?
・目次・標題紙・奥付・副見出し 見出しの最後に句点・疑問符・感嘆符が付いた場合のマスあけは、1マス・2マスどっち?
・サピエ図書館に発売日前の本の着手登録、発売後約2週間後に確認を!
  以上の内容です。
(zipファイルに圧縮しております。)

 次回の花水木は2月14日(火)「あいさが」研修室13時からの予定です。